料金表
下記金額は、英・数・国3科を受講し、週3回通っていただく場合の月額授業料(税込み)です。
※英・数・国の授業時間配分はご自由に決めていただけます。
(例えば、数学が苦手な人は数学の時間を多くすることができます。)
※ご希望の方は理科と社会を受講することができます。
【英語・数学・国語 3科分月額授業料】
基本コース 1日2.5h 週3日 |
S(少し短め)コース 1日2h 週3日 |
SS(短め)コース 1日1.5h 週3日 |
|
---|---|---|---|
小4・5 | 24,000円 | 22,000円 | 20,000円 |
小6 | 25,000円 | 23,000円 | 21,000円 |
中1 | 26,000円 | 24,000円 | 22,000円 |
中2 | 27,000円 | 25,000円 | 23,000円 |
中3 | 28,000円 | 26,000円 | 24,000円 |
(週1回、週2回コースもあります。)
【完全1対1個別指導】
授業料は、一律1時間3,500円(税込)となります。
授業は、合格までのプロセスに精通したプロ教師が行います。
【理科・社会 月額授業料】
1日1h 週1回 |
1日1.5h 週1回 |
|
---|---|---|
理科 | 4,500円 | 6,500円 |
社会 | 4,500円 | 6,500円 |
【授業時間】
≪前半≫ 午後4:40~7:10(基本コース)
≪後半≫ 午後7:30~10:00(基本コース)
【年間教材費】
≪英・数・国 3科分≫
- 中3・・・9,000円
- 中2・・・7,000円
- 中1・・・6,000円
※小学生クラス、理科・社会クラスは実費を頂きます。
【入塾金】15,000円
(2023年3月31日まで入塾金無料です)
講習会について
講習会は春期・夏期・冬期に行います。中3および小6受験生の夏期特訓・冬期特訓は年間授業計画に欠かせないため必修となります。
父母会(個人面談形式)
1年中いつでもご希望の日時に保護者の方との個人面談を行います。(面談時間は30分間、面談回数に制限はありません)
学校・家庭・塾での学習状況、成績の推移・志望校の検討から生徒の性格・行動に至るまで、深く懇談いたします。
入塾案内
入塾までの流れ
まず、お電話(メール)にてお問い合わせいただき、塾説明会の日時をお決めください。
入塾につきましては、個別入塾説明会(三者面談)において納得のいくまで塾長とお話し合いされた上でご決定下さい。
希望される方は無料体験授業も受講していただけます。
入塾される場合は申込書に所定事項をご記入の上、お申し込み下さい。
入塾される方の兄弟姉妹が既に塾生の場合は、初期費用より5,000円の初回割引があります。(基本コース)
尚、クラスが定員に達している場合は、入塾予約受付となりますので御了承ください。
入塾説明会
入塾説明会(平和台教室)
御予約は 03-3931-6004 まで下記受付時間にお願い致します。
【受付時間】
- 月・火・水・木・金・土・日・・・11:00~15:00
- 月・火・水・木・金・・・22:00~23:00
お電話でのお問い合わせ・ご質問には塾長自身がゆっくりお答えしたいと思いますので、毎日11:00~15:00にお電話頂ければ幸いです。
説明会では、「普段と同様の形式での個別指導」も行いますので、お子様の「勉強の到達度」が良くおわかり頂けると思います。
上質な授業を維持するために、募集定員は若干名となりますので、当塾に興味を持たれた方はお早めにご連絡くださるようお願い致します。
授業方式
下記「相違点」についての記述は、「計算を主に指導される大手の□塾さんの良さ」を充分認識した上での記述です。
<中学生部>
当塾の授業イメージは「計算を主に指導される大手の□塾さん」の授業イメージに近いかもしれません。
相違点は主に2点あります。
・まず1点は「授業の進行」の違いです。
当塾では各中学校授業の進行にぴったりと合わせて準拠ワークを進め、テスト前には、各人のテスト範囲につき多量のプリントを演習して得点力アップを図ります。
苦手な人が多い「関数・図形」については特に力を入れて充分な指導を行います。
一方、入塾時より学校学習内容を十分理解できている生徒さんの場合には「学校より先行した項目」や「レベルの高い応用問題」を中心に授業を進めていきます。
・もう一つの相違点は「授業の進め方」の違いです。
当塾は□塾さんのようにプリント一枚全部を一気にやらせるのではなく、新項目に入ると、やり方をマスターするまで一題ずつ(時には一行ずつ)丁寧に指導し、「ミスの出やすい自己流のやり方」でプリント一枚全部を解いてしまう危険を回避します。
さらに、わかってきた塾生には「解法のヒント」だけを指導し、「自分で考えて解いていく力」を付けていきます。その結果、「順番に教師の所に教わりにくる当塾の指導システム」も、塾生に順番待ちさせることなく円滑に進行します。
そして、その項目のやり方を完全にマスターした塾生達は、最後にテスト形式の演習に入り、実践力を高めます。
単元テストでは、個別指導塾でありながら「ライバルと競い合う貴重な時間」を持つことができます。
<小学生部>
中学生部と同様に、小学校の授業進行にぴったり合わせて算数・国語(理科・社会)そして英語を指導致します。
高校受験での上位校合格を目指し、基礎力・応用力をしっかり強化してまいります。英語の授業では、小4より英文法・英会話を本格的に学習し、小6での英検3級合格を目指します。